はまえんどう (浜豌豆)
| 学名 |
Lathyrus japonicus (L. maritimus) |
| 日本名 |
ハマエンドウ |
| 科名(日本名) |
マメ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
海邊山黧豆(カイヘンサンレイトウ, hăibīn shānlídòu) |
| 科名(漢名) |
豆(トウ,dòu)科 |
| 漢語別名 |
野豌豆(ヤエントウ,yĕwāndòu)、海邊香豌豆 |
| 英名 |
Beach pea, Sea pea |
| 2008/05/15 館山市洲崎 黄色い花はミヤコグサ |
 |
 |
2011/06/09 神奈川県真鶴岬 |
 |
 |
| 2008/05/08 箱根湿生花園 |
 |
| 辨 |
レンリソウ属 Lathyrus(山黧豆 shānlídòu 屬)については、レンリソウ属を見よ。
|
| 訓 |
小野蘭山『本草綱目啓蒙』23(1806)翹搖の条に、「一種ハマヱンドウアリ、一名クサフヂ薩州、同名多シ」と。 |
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・遼寧~浙江の海浜から、広く北半球の暖帯・温帯・亜寒帯に分布。 |
| 誌 |
|
|